fc2ブログ

ふきのとう文庫体験講座のご案内!

9月2日(土)13時~15時の予定で、ふきのとう文庫の体験講座を活センで開催します。以下の写真のような貸出遊具の一つの「さかなつなぎ」を3個作ります。材料費として200円かかりますが持ち物はありません。
170822_blog04.jpg

ただいま受講生を募集中でまだ余裕がありますので、ご希望の方は、活センスタッフ(☎0143-25-7070)までお申込み願います。

又、展示ギャラリーでは「室蘭ふきのとう文庫」の作品展を開催しています。作品のほんの一部を写真でご紹介します。
170822_blog01.jpg
布絵本

170822_blog02.jpg
パネルシアター

170822_blog03.jpg
エプロンシアター

この作品展は9月2日(土)15時まで開催します。ぜひ活センにいらして作品にじかに触れて遊んでください。

尚、「室蘭ふきのとう文庫」では、一緒に活動してくれる方や貸し出しを希望する方のご連絡を何時でも受け付けております。連絡先は代表の細野さん(☎080-1888-2014)です。(A)
スポンサーサイト



コスモスが咲いていました。

風はもう秋風ですね。少し風に当たると寒く感じます。
先日港立市民大学OB会のまちピカグループが活セン前の花壇の雑草取りをしてくれました、いつもありがとうございます。
私も、メンバーの一人として草取りと花を植えをしていましたが、気が付きませんでした!
いつの間にかコスモスの花が咲いていました。
s-DSCN1974.jpg

s-DSCN1975.jpg

このほかにも周りに植えた小さな花が綺麗に咲いています。
活センにお越しの際に見て下さい。ひと息つけにいらしてください。
館内では室蘭ふきのとう文庫作品展が開催中です。9月2日(土)まで行いますが子どもさんが触って楽しめるものがいっぱい展示してあります。目で手で感じて下さい。

市民活動センターでは、市民活動の成果を発表し活動の活性化を図るため、展示会場の無償提供や活動に関わる講座の開催を行なっています。
お気軽にご相談ください。

港湾施設見学会

 今日はいい天気になりましたね。

活センには、12時港湾施設見学会の11名の方々が最後の立ち寄り場所として
来ていただきました。
各船舶施設、防災フロート関係、コンテナターミナル、白鳥大橋記念館、など
見学説明を聞いてきたようです。
s-DSCN1973.jpg

最後に活動センターに到着アンケート調査を行いました。
s-DSCN1972.jpg
真剣に質疑に答えていました。

布のおもちゃが大人気!

活センは、入江消防署と同じ建物の右側にございます。

今日は、消防車を写生するため消防署を訪れた小学生が、待ち時間に「ふきのとう文庫」の布のおもちゃで遊んでくれました。
DSCN1955.jpg
先生は「壊さないでね!」とハラハラしておられましたが、ふきのとう文庫さんは「布の遊具は直せるので、思い切り遊んでほしいです」とのこと。タイムリーな展示となって、良かったです!
布で作ったハンバーガーセットやケーキ、「おおきなかぶ」のパネルシアターなどが人気でした。
大きなぞうさんの秘密にも、盛り上がっていましたよ~。

ぞうさんの秘密は、ぜひ活センで直接お確かめ下さい♪
9月2日(土)まで。

ふきのとう作品展はじまる!

8月も後半に入り秋の気配を感じさせる今日この頃ですが、ここ室蘭地方は昨日からの雨が今日も続いておりましたが午後には時折青空も見ることができました。
さて、活セン展示ギャラリーでは、今日・22日より、室蘭ふきのとう文庫主催による「室蘭ふきのとう文庫作品展」が始まりました。
貸し出し用の布の絵本、パネルシアター、エプロンシアター、遊具等を盛り沢山展示しています。是非活センまでいらしてご覧ください。

つぎに体験講座のご案内です。9月2日(土)13時~15時に「布遊具を作ろう」を開催されます。今回は布遊具のひとつである「さかなつなぎ」を制作します。「さかなつなぎ」とは、布で作ったさかなの目としっぽを繋げて遊ぶおもちゃです。材料費200円、持ち物はありません。定員は10名で、現在受講生を募集しております。ご希望の方は早めに活センに電話(25-7070)で申し込んでください。(A)
IMG_20170607_133141.jpg
↑講座で作成する「さかなつなぎ」見本

明日から新しい展示が始まります!!

みなさん、こんにちは

今日も天気が悪いですね。休日は、めずらしく晴れて良い天気が続いたんですが・・・。
今年は、なんだか変な天気が多いような気がします。
近頃起こる異常気象の原因として、地球温暖化や地球には寒冷期や温暖期があり、今は温暖期という説などがありますが、みなさんはどのように考えますか?


さて、明日から9月2日(土)まで「室蘭ふきのとう文庫作品展」が開催されます。
貸し出し用の布絵本、遊具、パネルシアターエプロンシアター等の展示を行ないます。活セン登録団体に登録されてから初の展示なので私も楽しみです。
さらに、9月2日には「ふきのとう文庫体験講座~布遊具を作ろう~」の講座があります。今回は貸し出し道具のひとつである「さかなつなぎ」を作成します。参加するには申込が必要なので参加したい方は、必ず活センまでお電話ください。

ふきのとう文庫体験講座~布遊具を作ろう~
日時 9月2日(土)13時~15時
定員 10名
材料費 200円
持ち物 なし
講師 室蘭ふきのとう文庫代表 細野 幸子氏
内容 貸し出し遊具のひとつ「さかなつなぎ」を3個作成します。

連鶴と花の折り紙展、明日まで

先日、新聞に掲載されたためか、本日の「連鶴と花の折り紙展」はお客さんが切れ目なくいらっしゃいました。
自分でも連鶴を折る、という方が「本当に、鶴が踊っているよう!すばらしいね~」と、涙目になるほど感動されていました。やはり自分で折り紙をされている方は、そのむずかしさが身にしみてわかるようです。

感想に聞き耳を立てていると、「これはノリでつけたんだろう…」というお客さまも。
ノリ、つけてないです!
でもそう思う気持ちもわかります。
ぜひご自分の目で、超絶技巧をご確認くださいね。

そして、次回展示の「ふきのとう文庫作品展」と講座「布遊具を作ろう」もぜひお楽しみに!
講座お申し込み、受付中です。
詳しくは
http://skcmuroran.blog121.fc2.com/blog-entry-2253.html

秋の始まり?

今日は久しぶりに青空のいい天気になりましたが、風が寒いですね
秋風が吹いていますが、お盆過ぎると気温が高くならない寂しさを感じてしまいます。

さあ、涼しくなってきました、勉学や芸術の秋になってきました!
皆さんもなにか得意とするものは、ありませんか?
市民活動センターの展示ギャラリーは、どなたにでも無料で利用ができます!
ベテランの方は、今までの経験を活かして、初めて開催をお考えの方は、遠慮なくスタッフにご相談ください。

只今は連鶴と花の折り紙展を開催中です。19日(土)までです。
一枚の折り紙から繋がった鶴が折り出されています。
オリジナルの展開図を使用して折られた花も、本物見たいです。
この機会に、ぜひご覧ください。

連鶴講座

今日は、朝から雨で時折横殴りの強い雨が降る中、14時から連鶴講座が開催されました。
小学生2名を含む6名が参加され、悪戦苦闘しながら連鶴の折り方に挑戦していました。

最初は練習で、基本の鶴を折りました。
折り方の基本

折るポイントは、最初に折り目を付けて一気に折る。
どの角が何になるのか把握する。
先端を少しずらして隙間を空けて折る。

先生のお手本を見ながら連鶴に挑戦
お手本

悪戦苦闘しながらもなんとか完成しました。
完成作品

折った鶴を重ねてみました。
重ねてみました

全部で5種類の鶴を折りました。
一羽の鶴、連鶴4種類
妹背山(いもせやま)、野干平(やかんへい)、花橘(はなたちばな)、仲違(なかたがい)

出来栄えに可愛いと満足していました。

みなさまお疲れ様でした。

(K)

頭の体操をしましょう!!パート4

みなさん、こんにちは

最近、天気の悪い日が続いています。今日もしくは、明日からお盆休みの人が多いかもしれませんね。
せっかくの休みなので晴れると良いですね。

さて、今週の火曜日から始まっている「連鶴と花の折り紙展」ですが、朝から人がたくさん来ていて大盛況です。写真を撮っている方も何人かいらっしゃいました。展示には、連鶴の展開図などがあり、なかなか興味深いです。まだ、観てない方はぜひ活センまでお越しください。


さて、夏休みということで久しぶりに問題です。暇つぶしに考えてみて下さい。

問題
半径が7mの池の中心に島(島の半径は2m)があります。全く泳げないA君が、池の中心にある島に行くにはどうしたら良いでしょうか?持ち物は長さが45mのロープだけです。
※足がつかないほど池は深いです。
170808_01.jpg

室蘭ふきのとう文庫作品展開催予告!

 長期間居すわった台風5号、日本列島を直撃し甚大な被害をもたらし、今日未明に温帯低気圧に変わりましたが、まだまだ局地的に大雨やがけ崩れに注意しなければなりません。

 さて 活センでは8月22日(火)~9月2日(土)まで室蘭ふきのとう文庫作品展が開催されます。会員たちで制作した貸出用の布絵本、パネルシアター、遊具等を展示します。
また 9月2日(土)にはふきのとう文庫体験講座で貸し出し遊具の中ひとつ「さかなつなぎ」3個を制作します。活センまで申し込み下さい(電話25-7070)

■室蘭ふきのとう文庫作品展
日 時:8月22日(火)~9月2日(土)最終日15時まで
内 容:会員たちで制作した貸出用の布絵本、パネルシアター、遊具等を展示します。
主 催:室蘭ふきのとう文庫

■ふきのとう文庫体験講座  ~布遊具を作ろう~
日 時:9月2日(土)13時~15時
内 容:貸し出し遊具のひとつ「さかなつなぎ」を3個制作します。
材料費:200円
定 員:10名
持ち物:なし
講師:室蘭ふきのとう文庫  代表 細野幸子氏

折り紙展始まる!

早いもので昨日(7日)は立秋でした。今日の室蘭地方は台風5号の影響でしょうか、どんよりとした曇り空です。

さて、活セン展示ギャラリーでは、8日より一口佳久氏主催による「連鶴と花の折り紙展」が始まりました。
連鶴とは一枚の四角い紙に切り込みを入れて複数の鶴を折ることです。連鶴は36点ほど展示していますが、糊付けや切り落としなどは一切していないとのことです。またスズラン、ポインセチア、コスモスなど身近に見ることが出来る花を21点ほど展示しています。連鶴や花の見事すぎる力作を活センまでいらしてご覧ください。お待ちしております。

170808_03.jpg
      連鶴と花の展示風景です。

170808_01.jpg
    ひと際目立つ見事な連鶴です。

170808_02.jpg
       可愛らしい花たちです。

次に、一口佳久氏講師による「連鶴講座」のご案内です。今週の12日(土)14時~16時の開催で、材料費300円、持ち物はありません。定員は4名で、現時点で2名の申し込みがありますので、残り2名です。
ご希望の方は早めに活センに電話(25-7070)で申し込んでください。(A)



8日からは「連鶴と花の折り紙展」が開催!!

みなさん、こんにちわ

室蘭は、昨日から霧?に覆われていて中途半端な天気になっています。いつもは、8月に入ると梅雨が明けて晴れの日が続くんですが、今年はあまり暑くないです。特に夜は涼しいです。なんだか7月の前半で今年の夏が終わってしまったような感覚です 笑

さて、活センは来週の8日(火)から「連鶴と花の折り紙展」の展示が開催されます。一枚の紙から2匹の鶴を作り出すなんてすごいですね。(詳しくは写真を参照)どうやって紙を折っているのか全く想像がつきません。これは見逃せない展示になりそうです。ちなみに12日には「連鶴」講座もあるので興味のある方は活センまでお申し込みください。(電話 0143-25-7070)


連鶴と花の折り紙展
期  間 8月8日(火)~19日(土)  最終日16時まで
内  容 一枚の紙から複数の折り鶴を繋げて折り出す連
          鶴と、自ら設計した展開図から折り出したオリジ
          ナルの花の作品を展示します。
主  催 一口 佳久氏
妹背山

船、いろいろ

DSCN1919.jpg
独立行政法人海技教育機構の練習帆船・日本丸と練習船・大成丸が中央埠頭に停泊中です。
学生さんの訓練航海中だそうで、活センの周辺も船の人が歩いていらっしゃいます。
コンビニも、商店街やスーパーも歩いて行ける範囲ですので、便利ではないかと思います。
私も何回か他の港からフェリーに乗りましたが、だいたい商業施設から遠いので、室蘭港の街との近さはちょっとびっくりしました。

お向かいのフェリー埠頭には、海上自衛隊の船も停泊中です(目立たないんですよね~)
DSCN1918.jpg
掃海艇「はつしま」だそうです、一般公開もあるそうです。
港祭りの際は海上保安庁の巡視船れぶんの公開もありましたが、きっとぜんぜん違うんでしょうね~。

★掃海艇「はつしま」一般公開★
日時:8月2日(水)
    午前9時00分~午後12時00分(最終受付:午前11時30分まで)
    午後1時00分~午後4時00分(最終受付:午後3時30分まで)
場所:室蘭港 室蘭港入江耐震岸壁
(自衛隊札幌地方協力本部のホームページより引用)
プロフィール

活センサポートチーム

Author:活センサポートチーム
 室蘭市市民活動センター(活セン)行政パートナーの(旧)ブログ。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ